HOME > 岡谷太鼓の活動

岡谷太鼓保存会「脈々」MV完成!!

 MVURL:https://youtu.be/WSTe5oApIac
この度岡谷太鼓保存会オリジナル曲「脈々」のMVを作成いたしました!
この楽曲は、世代を超えて受け継がれてきた岡谷太鼓の魂と、未来へとつながる鼓動を表現しています。
「脈々」とは、血の流れや命のつながりを意味する言葉。私たちのまち岡谷に根ざし、先人から子どもたちへと連綿と続いていく太鼓の響きを、この一曲に込めました。

迫力ある演奏と映像から、太鼓の響きが持つ力強さと温かさを感じていただければ幸いです。
どうぞ最後までご覧ください。

Original Song “Myakumyaku” by Okaya Taiko Preservation Society
This piece expresses the spirit of Okaya Taiko that has been passed down through generations, as well as the heartbeat that connects us to the future.
The word “Myakumyaku” means the continuous flow of blood and the bond of life. Rooted in the city of Okaya, the sound of taiko has been handed down from our predecessors to the younger generations, and we have poured that essence into this song.

We hope you will feel both the power and warmth of taiko through this performance and music video.
Please enjoy it until the very end.

撮影進行総括・編集
飯島 徹弥
Instagram:https://www.instagram.com/tetsuya_films/

撮影協力
小林渓介
Instagram:https://www.instagram.com/kskfilm_33/

黒岩勝行

こちらからも岡谷太鼓保存会の情報発信中です!
是非フォローお願いします!
公式HP:http://www.okayacci.or.jp/hozonkai/
公式Instagram:https://www.instagram.com/okaya_taiko1011
公式X:https://x.com/Okayataikohozon
 

岡谷太鼓保存会の活動について

■市民祭 岡谷太鼓まつりの中核的立場として積極的に参加協力
・毎年8月13・14日に開催されております、『市民祭 岡谷太鼓まつり』に中核的立場で参加しております。特に岡谷太鼓による300人の揃い打ちは、祭典のメインであり、この演奏を見に多くの皆さんが祭典に訪れます。

■岡谷太鼓打ちくらべ大会の開催
・隔年にて開催しているこの大会は、加盟太鼓連の日頃の練習成果を競い合う場として、毎回白熱した大会となります。詳しくは、こちらをご覧ください。

■岡谷太鼓フェスティバルの開催
・打ち手の技術向上と、各連相互の親睦交流を図るために開催しています。県内外の施設等で岡谷太鼓の揃い打ちを披露しています。

■太鼓教室の開催
・平成24年度より太鼓まつりに向けた太鼓教室を開催しています。8月の太鼓まつり前の約5ヶ月間、岡谷太鼓の鼓曲を練習し、太鼓まつり300人揃い打ちのステージで打ち手と一緒に演奏しています。申込みにつきましては、例年1月~3月頃となっています。募集する際は、当webサイト新着情報に掲載しますので、ご確認ください。

■岡谷太鼓「おれっちのコンサート」の開催
・打ち手の親睦交流を目的とした、演奏または様々なイベントを行っています。

■岡谷太鼓まつり会場周辺等の清掃活動の実施
・毎年6月・8月に太鼓まつりの会場周辺の清掃活動を行っております。市民祭である太鼓まつりにご協力いただいております市民の皆様に感謝の意を込めて実施しています。

■その他各種イベントでの演奏
・岡谷市内外で行われる各種イベントや、旅行業者による貸切講演、その他結婚式や施設訪問などなど、多くのイベントにて演奏しています。出演の依頼をする場合には、こちらをご覧ください。